10秒で歩き方の常識を覆す
『靴とウォーキングの革命教室』
人体の構造上、「かかと」から着地する歩き方では
膝や股関節に大きな負担がかかります。
足のむくみ、変形性膝関節症などの一番の原因になります。
しかし、一般的に正しいとされる歩き方では
「かかとから着地しましょう」と常に指導されているのです。
病院のリハビリでも、このような歩行指導がされているのが現状です。
かかと着地では着地時、着地後のバランスの状態が非常に悪く、
体を支えるために相当な筋力を要します。
高齢者の方など筋力が低下した人には、
実はとても過酷な歩き方であり、このかかと着地の一回一回が、
腰の曲がった姿勢へと誘導していくのです。


MOVIE
Youtube動画
-
歩き方について
靴やインソールについて
BOOK
本の出版

4万人の体を改善した「体幹のプロ」が
「一瞬」で体幹をリセットして
「一生」健康に歩き続けられる
魔法のメソッドを紹介!

Price
料金案内
指導者向け マンツーマン講座
-
第一回ウォーキング理論
120分 21,600円(税抜)第二回インソールと靴の選び方指導
120分 21,600円(税抜)